2014年12月19日

10'20 pf

167F.jpg

F

昨日の演奏の録音から、マイクケーブルを変えている。マイクとマイクプリをつなぐケーブル、五メートル500円ぐらいのものから、2000円ぐらいのものに変えたら、ちょっと予想以上に音が変わった。そもそも波形の見た目からして違うようで、無駄にゲインが上がることなく、きっちり音がとれている印象。

あまりケーブルにこだわるのもどうかと思って安いケーブルで済ましていたけれど、なるほどあまり高価なケーブルにこだわる必要はないかもしれないが、あまり安すぎるケーブルにこだわる必要もなかった。

2000円ほどの出費で、今年一番コスパの高い買い物だったかもしれない。もっとも、今年は録音機材でそこそこ高い買い物をした、それら機材の性能を生かすスタンダードな状態にようやくなった、ということなのかもしれないけれども。

いずれにしろ、ケーブルは案外重要だった。そこそこ手頃な値段でかつ定評のあるメーカーのものを選ぶメリットは十分にあるらしい。


ラベル:piano WORD
【関連する記事】
posted by nob-aki at 20:40| Comment(0) | 7 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。